★バビブベばぶちゃん★(*>▽<*)ゝ

★いしやさんの雑記★

パワスポ パワー頂いて来ました!

いい情報をよくキャッチ出来るようになっているなと思うはなし。

キターー!!デカイ箱。w 上の箱を引っ張り出してたら、 下にも箱。w いつもは、買い物してもいちいち旦那に言わないけど、今回ばかりは先に言いました。 「なになにを、ん万円買ったんよ♪」 「はーーー?」 「こんな人私ぐらいしかいないやろうね。けどさ…

木々や草、水に霧に岩石にと、色んなところに神様がいらっしゃるんです。

真名井神社で、私の着けていたブレス久久能智をイザナミノミコト様がとても気に入って下さり、ほかの神様に繋げて下さいました。 私は、なぜ気に入って下さったのか、すぐ理解出来ました。 こういう大地のエネルギーのものって、なかなか無いし、そういうの…

ほんと今回も精力的に動いたお正月でした!

開運ご飯。 初日の夜は、鳥取でラーメンを。 それが鉢が、すっごい急でレンゲが使いにくい使いにくい。w 段々すくえなくなるのよさー。急過ぎてこぼれてしまうと言うねー。 画像では急なのがわからないだろうが、最後は直接口に付けて、お椀で飲むしかなか…

一の宮で、神様が使われる天の水を頂きました。

早朝からハードな大晦日でしたが、 無事にお参りしたいところをクリアーし、日本海側へと向かいます。 ・籠神社。 元旦の早朝5時前に一度目のお参りを。 巨大な破魔矢をくぐり、強力厄除けが出来ました! この後、ケーブルカーで初日の出が見れるかなー?ど…

元伊勢の旅。元伊勢三社編!

日にちが前後しますが、禊と厄除けと開運祈願は、ここからがはじまり始まり~! ・元伊勢内宮 皇大神社(こうたいじんじゃ)。 ネットで何十回と画像で見ても、現地に行かないと感じられないものがある。 樹齢2千年のご神木は、節分の夜、龍王が龍宮から天…

元伊勢の旅。かさぼう編!

曇ってるから、初日の出が見れるかどうか、わからなくても、登る人たちが好きだー。 頭は まつぼっくり? 何時が日の出かも知らずに並ぶ私。なので、全然焦っていない。w まだ暗いから大丈夫でしょ、みたいな~。 それより、いつもより繰り上げての早朝から…

皆様の開運を祈願してきました!(≧▽≦)

メリークリスマス♪ 旦那は「寒い寒い。」と、お参りしたら、速攻で車に走って行きました。早っ! 北国の人から見たら、大したことないかもしれませんが、結構積もってました。 本日25日~26日に、1点以上お買い上げの方に、体調に要注意の日を、3点以上…

まったく予定になかった事かもしれない。

毎日忙しく、帰ったらバタンの日もありますが、今日は、仕事を終え、宗像三女神へご報告がてらお参りしてきました。 樹齢約1000年のイチョウの木は、さすがに落葉してましたが、パワーがある場所なので、遠くからでも巨木が見える神社です。 火之迦具土…

11月20日まで、神在セール開催中です!!

前日の夜に行ったのに、また翌日も行きました。 昨日はここ通れてたけど、今日は参道のとこ、こんな風にシャットアウトかかってるわー、昨日遠回りでも、鳥居から歩いといて良かったわ~あって思いましたよ♪ キャン◎◎で、ノートを買うのに、10時開店を待っ…

皆さんに、沢山イイ事がありますように!!!

八百万神が目の前を移動されてる時は、手を合わせていました。 なので、一瞬だけ首からぶら下げたまま、動画を撮りました。 (撮れてるかどうかは、運しだいぐらいな感じで。) ほんとーーに、飽きもせず通いましたわ。W 行けば行くほど、また来たいと思わ…

なんでも知ってるつもりでも、知らない事があるんだお。

祓社はらえのやしろ(出雲大社にお参りする前に、自らの穢れを祓う摂社)には、4列で並んでもいいんです。 知らない人と並んでもいいんです。グループごとなので、混むんです。 ガードマンさんがいて教えてあげたらいいのになあと思ったり~。 けど、こうし…

恋愛成就のやり方は、神様直伝です!

時系列ではありませんが、画像をアップ致します♪(^▽^)/ 今年は、本当に人が多かったです。 時間をずらして、人が減る時に浄化をしました。 見せていいお品が少ない為、画像ありをアップします。 この日は、一人でお参りした日で、この日が一番空いてたので、…

神様をお迎えしてきました。

今日は、何時間立ってたと思いますかー? 3時間立ってましたよ。足の裏が痛くなったわさ。w 旦那は一時間半は座ってましたけどね。ほんと椅子持って行けば良かった。w あと一時間半。 祭日だからだけじゃなく、旅行の割引をやってるからでしょう。 だから…

龍神様と紅葉と古い町並みとわたし。

龍神様が、一年で、一番現れる日がわかるのは、本日までです! お賽銭後に、横に置いてあった御饌米を頂きました。 お昼からは、七分袖で過ごしましたが、流石に10度だったので、午前中はベストを着ました。 風があったら、体感温度はもっと低く感じたでし…

秋晴れで気持ちのいい一日でした。

今週のお題「カバンの中身」 財布、携帯、カメラ二機、ハンカチ、消毒液、薬、目薬、小銭入れ、眼鏡、シーブリーズ。 本日は大安だったので、結婚式が多い出雲大社でした。 本日も、全部ブレスは持って行ってます♪ しっかり縁起の良い日に、最高の氣を頂いて…

またまたたくさんのパワースポットを巡って、皆さんの厄除けと幸運を祈願してきました!

こんばんは。林家ペーパー子です。w こちら全国の恵比寿さまの総本山、美保神社です♪ 同じく、本日の出雲大社です。 両参り+他もまた時間いっぱいまでお参りしてきました。 今日は、まさに八雲立つでした。 美保神社は、神様ととても近いです。 しっかり守…

皆さんの幸せを祈願してきました!

本日の島根の空。 インターチェンジ~♪イケイケ―! 一社だけ画像アップします。 開いてた~。いつも自分で開けるので、なんか待っててくださったようで嬉しかったわ~♪ 龍神様を近くで感じられるんで、私はここ大好きなのよ~。 国道から三瓶山へは45分。ひ…

二日間、島根の海沿いの神社を巡って来ました。暑かったー。

ノーマルに、朝、家を出れば、道の駅で一泊しなくても良かったところ、 金曜に急に出る事にしたので、道の駅までのガソリンしか無く、翌朝GSが開くまで、隣の道の駅で待った週末。 24時間のGSと思っていた旦那の、あっこで注げばいいわーっと言う、完全な…

今日も県内で楽しみました!!

今日は、日本海を望む、高~~~い場所にある神社と厳島神社へ行ってきました。 この大きな鳥居から、本殿まで、車で6分も上ります。聖域が広い!! その間、アジサイがずっと咲いてました。 趣味の浄化もバッチリしてきました♪ ちょっとした鎌倉。(鎌倉行…

33度の中、登ってお参りしてきました。

蒸し蒸しの一日でした。 (((p(+ω+;`q)))アチィー もう外にいるの耐えられんかったけど、金運アップと仕事運アップを祈願してきました! 11時11分に、良い氣をブレス 風のマジックに送りました!d(*´▽`*)b お参り中、降らなくてえかったわー。 手すりもなく…

ゆっくり出発で、一日中まったりしたはなし。

土日の発熱外来増やして> いつ休ませるんじゃ。議員らが出て手伝え。 簡単に言うねー。 疲労して、ミスも増える。 ドクターだって、看護師だって人間だぞ。休みは必要。 交代で休めるほど、人足りてないぞ。 検査キットをもらいに来る分だって、対応せなあ…

とても気分がいいです♪

私のお客様の厄除け祈願と幸運祈願をしてきました! これから活躍が多いブラジル産水晶も浄めてきましたよ♪ 綺麗な水で浄めまくってきました。 パワースポットの地でも、【ここが一番エネルギーが高いわ!】っと感じたところに下りて、ブレスを浄化しました…

神様が近い神社の続き。

旦那が帰って来たので聞いてみた。 「行って来た?」 旦那「行って来たよ。それが、全部終わって、帰ろうとしたら、後ろからサーっと冷たい風が来てさ。(両手を太ももから前に動かして、サーっと言いながらの、このジェスチャー)見たくても怖いので、ちょっ…

事前の予告通り、良い氣を頂いてきました!

良い氣を頂いてきましたよ~♪ヽ(^o^)丿レタパプラスにも変更可能よん。( *´艸`) あとは、全員の説明文を完成させねばー。時間かかるんですよ、これー。頑張る!!w なので、良き日に良い氣をたっぷり頂いてきましたので、もう少々お待ちくださいね。 神楽…

殿堂入りカルマ。

105本売れました! 一本一本、調整に時間がかかるブレスで、過去3回、もう作らないぞっと封印し、(^.^) このたび封印を解いて4周目のカルマブレスでした。 一度作ろうと思うと、まず、材料のエネルギーを調整し、着けれるように、時間をかけねばなりま…

加賀は地名で、かかと読む。

島根でお産まれになった猿田彦様からスタートし、最後の。。。 - ★バビブベばぶちゃん★(*>▽<*)ゝ こちらの続きです。 やっとかよー。なぜ次に続きしなかったんだよー。 すぐ完成すると思っていたのが、パワーが強すぎて、調整に思いのほか時間がかかったんだ…

島根でお産まれになった猿田彦様からスタートし、最後の。。。

金曜の夜、数名のお客様といつものようにやり取りをしておりました。 が、急に出かけないといけなくなったと書きましたね。 本当に急で、私、朱印帳も余裕でページもあったし、一冊しか持っていきませんでした。 アメノオシホミミ(ニギギパパ)様が、紹介す…

大きなアマビエ様!

コロナ終息祈願と八方ふさがりの方の為に祈願してきました! ドンドン減って下さい。 コロナが消えるといいのに。

なんと、コロナに負けないのはあれだった!!

のなる事 昨日は、最高の厄払いの日でした! ちまきか柏餅を頂きましたか? 食べなかった方は、不要品を処分すると厄払い出来ます。 使ってない物や壊れた物は、家に置かずに処分し、開いた場所に良いエネルギーのストーンを置きましょう。 私も、毛布を処分…

皆様の健康と運気アップを祈願してきました★

いつも通り、だ~~れも周囲の人は気づいてませんでした。 太陽の周りをまわっていたドラゴン様は、パワースポットの山へシュッと一瞬で潜って行かれました。 早っ! ここは生きた大地を感じられるパワースポット。 ほんとに早すぎる。余韻を撮る。(余韻しか…