本日は、特にスタートに良い日なので、リピーター様が、良いスタートをきれるよう祈願してきました!!

二組の結婚式がありました。

予定では夕べ出発でした。
が、とある地域の龍神様が明日出発にとおっしゃったので、急遽早朝出発に変更。
そしたら、生まれて初めて白蛇さんの夢を見ました。
見ようと思ってみれるもんじゃーないですよね。
我が家の庭にいて、巣も我が家にありました。
きっとリアルなら怖いから凝視しないけど、動いてるとこ、巣に入って行くとも、すべてしっかり見てました。
夢と思ってなかったんですよ。リアルに見てると思ってたのに、怖がってなかったん不思議。
蝶でも苦手で、昆虫、爬虫類、すべてあかんのにね。
で、旦那にだけ出発して一時間ぐらいしてから、「実は今日白蛇の夢見たんよ」って言いました。
ドタバタで出ましたからね。

これより時を遡って。
全然降って無かったのが、小雨が降ってきまして、龍神様が沢山いらっしゃるんだなって思ってました。
最初は雪マークやったんが、雨予報になり、最後は曇りになって、コロコロ天気予報が変わったんですよー。
ほんと大降りにならず小雨でえかった。一日のうちで降ったり止んだりはあったけど、少しの時間ですぐ止むと言う風。

傘をさす人もちらほらぐらい。下もぬれてないのが写真でもわかると思います。
ほんとこれぐらいで済んで良かった。
先週見た時は雪マークだったんで、早めに行こうと思ってたからね。


出品中のんもすべて良い氣を頂いてきてますので、八百万の神パワーでしっかり守ってもらってね!!

あと、毎度言ってるかもですが、大量だと、ブレスもめっちゃ重いんですよ。
ひとりでブレスを入れたバッグを全部持ってさ。
斜めがけにして、そこから出しては浄化しました。

本殿にお参りしてから一周回るのだけど、神々のお宿の十九社(じゅうくしゃ)で祈っていたら、白蛇さんのシルエットが頭に浮かび、どこどこの何々(龍神)とご挨拶くださいました。
これは、家に帰って調べないとなっと、その場では神社の名前を覚えるのに必死。
行かねばならん!っと思ったら、今朝我が家に会いに行ったのですぐに来ずとも良いとの事。
私もすぐには行けないなあと思っていたけど、3年以内には行きたいと思った。
そして、メモに書いた神社(忘れるもんw)を家に帰って調べたら、今年夢で見た龍神様のとこやった。
それは、アパートみたに屋根がついてて、変わってんなーっと思っていたのでよく覚えていた。
急な階段でそこに屋根が付いてるようだ。どこなのか知りたくて知りたくて、一回行ってみたいと思ってたお宮さんだったのが、今日出雲大社でわかったのだ。
そして、この神在祭の期間に、今年二回目の夢に現れて下さったわけだ。
一度目は龍神として、二度目は白蛇の御姿だったので、まさかのまさか、同じお宮さんとは思わなかった。
こちらの龍神様に会いに行くのは、決定!
夢で見た場所で、ここやってんやー!!ってわかるなんて凄いと思わない?
こんないい夢見た日に神在祭に参加出来るなんて、凄くめでたいと思って出かけた。
そしたら、会いに来た事を知らせる夢を、今朝見せて下さってたと知りすべてがつながった訳だ。
ピンクのベレー帽をかぶった女性は、出雲大社でもいつも通りビシバシ吠えた。w
神楽殿のところで、「前にこうやったら良くない事があったんで、俺はどうたらこうたら~~。」
その友達が「そんな悪い事言うなよ!」っと速攻言った。当然だ。周囲の人たちがドン引きしてたからな。
あまりにもひどい内容を神様の前で言ったので、「マイナス思考の奴にはマイナスな事しか寄ってこんわ。」っと私は言った。神様の代わりに言われたと思え!
ネコかぶりの外面がいい旦那まで「すごい悪い事言うなー。」と私に言った。
こんなに良い氣で満たされるとこで、あの考え方では来る意味ないやろー。
色んな人がいるんやなー。みんなで行く計画立ててたんで、自分も入れてみたいな感じで来ただけやろうな。
皆さんも、家族が機嫌悪いなと感じる事がないですか。
人からも物からもエネルギーは出ているのです。
なので、いや~~な雰囲気を感じるのです。
嫌な氣を一緒に旅をしてる友人だけでなく、周囲にまで撒き散らした人を、私は言霊で滅多斬りにしました。そのあとは、また旦那と楽しいおしゃべりをして駐車場まで戻りました。
今日の一言。
【嫌なエネルギーはみんなを不愉快にする。】

打って変わって、ほとんどの人が来ないこちらでは、「こういうとこ(まで)来る人好き♪」って周囲に聞こえるように言うた~♪(^^)

またまた、少し時間を巻き戻して。
駐車場に入るまで、かなり待った。
この天気でこれなら、晴天だった23日、24日は相当多かったと思った。
去年との神在の違いを書こう。
1.上の駐車場は階段で上り下りせねばになっていた。
坂を歩いていけないのは、歩道が陥没して危ないから。
2.境内にガードマンが増え、一列にならず、広がってお参りして下さいと、いい意味で声をやたらかけていた事。
ほんと並ばず広がっていいのよ。本殿で十九社でも。
なんかそこじゃないとこでお参りしてると、悪い事してるみたいな視線があったけど、大勢神様がいらっしゃるので、一か所じゃなくても、どこでお参りしても神様だらけっちゅうの。
3.値上げラッシュ。wお札、御守り、神在限定のはオールアップしててびっくり。
「エーー!!」って思わず声出たもん。www
100円ぐらいの値上げなら声で無かったと思う。w
毎年楽しみにしてるので、これで境内の維持管理等にご使用いただけたらと思いました。切り替え早い私。
もっと早くに値上げしてる神社さんあります。
皆さんもお近くのお宮さんでアップしてたら、このご時世ですから、駐車場誘導等、警備費用や光熱費も高くなってるしと納得し切り替えてね。
変化に対応出来たもん勝ちですからね!
4は後で書きます。

出雲蕎麦のお店の前。これ二重で待ってるのわかります?
店の前だけじゃないんですよ。
お店を囲むように、角から先も並んでた。

これは二時間待っても、まだまだ食べられんよ。
以上が、これぐらい、コロナ後で人が多かったと言うはなし。
さて、境内の話に戻ります。
私がお昼すぎまで出雲大社にいたのは、ご啓示をカキカキしてたからです。
これまた遠い龍神様から、私(の頭の中)にダイレクトにメッセージが来たので、なんかほんと当たってるわーって、はいその通りですって、ウワーーって泣きそうになりました。
一瞬で抑えてカキカキしました。あんなに大勢いるとこで、泣ける訳ない。
心当たりあり過ぎで、ほんと書きながら泣きそうでした。
心に突き刺さりまくりのままとにかく今後の事を書きとりました。
ノートとボールペンはいつもバックに入ってます。
その時は、ブレスが重いとか、もうそんな事、意識すらしてなかったですね。
これまた帰ってから調べたら、めちゃくちゃいい神社。
もう、ほんと私のドストライクの神社で、画像見ただけで凄いとこなんわかりました。
一番好みの神社やわー。
いま、ありがたく、何度も何度も読み返して、忘れないように心に留めています。
4.バス増えた。w
コロナの時はバスツアーが無かったけど、久々に凄いバスの数見ました。
出雲大社のバスの駐車場は消えて、一般の車の駐車場になってました。

もう一社、万九千神社の神在祭に。
神議を終えた神々が、この社で直会(なおらい)=酒宴をされるのだ。


万九千神社には可愛いチュー太郎がいる。
さて、このあと、私は二度見したほどの出来すぎの虹を見る事になる。w
万九千神社から大きな道へ出たところで、真ん前に太い柱のような虹が!

ほんとに虹の色の一本一本の幅がめっちゃデカかった!!\(*⌒0⌒)b♪