★バビブベばぶちゃん★(*>▽<*)ゝ

★いしやさんの雑記★

晴天からの~翌日はどしゃぶり~で、本日は晴天!

11日、美保神社へ向かっている時の朝日。

ちょうど鳥が太陽と重ねるとええなあと思っていたけど、円の中には行かなかった。w

鳥鉄。(●^o^●)

サンライズ出雲の運転手さん、ミュージックホーンありがとうございました♪ヽ(^o^)丿めっちゃ嬉しかったです!!ここでお礼言っておこう。

日暮れ時。みどりちゃんがサーっと駆け抜けて行ったので、慌てて助手席から撮る。w

 

12日。

あめつちが宍道駅に入線するところをパシャっとな。

ホームで、半被を着た人達が、旗を振ってお出迎えしていた。

 

夕方、あめつちが凄いスピードで米子方面に走って行ったので、「今のん、お客さん乗せてへんのちゃう?」っと旦那に言った。

お客さん乗せてたら、あんなに飛ばさないもん。

旦那「こんなに遅くにあめつちが通る?」

私「ほんまやなあ。なにかあったんかなあ。」

こんな会話の後、運行状況を見ると、あめつちが61分以上の遅れと出た。

JRのサイトでは、その時点ではまだ遅れが出てると表示されて無かったけど、運行状況では遅れの標示。

ちなみに、二時間以上遅れても、三時間遅れても、マックス61分以上の遅れと表示される。

なにがあったんやろう。。。

ひのぼり駅?木次駅の次の駅やん。出雲横田に到着出来んかったんかー。

【行き】での事かー。

 

お見送りした後、確かに凄い降りになったからね。

 

 

 

何時頃やったかな?

とある小さな駅に、いつもは来ない立派なJRのバスが突然入って来て、ひとりの乗客を降ろした。バス停なんかない駅。

なにこれ!って思ったけど、全て繋がった!

 

あれは、あめつちの乗客を送る為のバスやったんやー!!!

 

凄い狭い場所なのに、サーっとUターンして、運転手さん、どんだけ運転うまいねんって思った。

 

降りた女性は、全然楽しそうな顔してなかったのも、ニュース見て理解出来たわ。

可哀そうに。雨予報やったけど、想像以上に強い雨でしたからね。

ロッコなら雨風ぐらいなんのそので、力強く牽引したでしょう。

 

出雲空港も、滑走路見えんかった。視界がご覧の通り、空も真っ白でした。

出雲大社は、最速参り。( *´艸`)

最速のおかげで、靴がびちゃびちゃにならず、靴下にもしみこむ事なくで済みました★

それぐらい雨が強かったのです。

 

今日の山陰は驚異の回復の晴天ですが、他の地域は悪天候のところもあるようなので、気を付けてね。

 

 

おまけ画像。

特になにか撮るとかでなく、遅いご飯の後、ちょいと休憩の合間、なんか来たら流し撮りしたろうぐらいで撮った写真。

よくやるんです!流し撮りした後、そのままのシャッター速度。

これが、シャッター速度を変えずやらかすパターン。w

どしゃぶり。w(今回は、可愛いお顔のドアップじゃなく、串刺しをあえてアップする)私のみどりちゃん♪みどりちゃんラブ💛一番好きなやくも★

6月中旬から、運行スケジュールが真っ黒で、とても寂しい。

頑張ってる姿を見ると、涙出そうになる。

ゆったり(赤)ちゃんもGW以降は、かなり貴重になりました。見る機会がガクンと減りましたから。