旦那にすくった時の春雨が落ちたんも、ふきふきし、綺麗なテーブルで、トッポギのあとのデザートもしっかり食べて満足。w
お餅系ばっかり食べてるやん。
たまにはいいや。w
めちゃくちゃ風が冷たくてさ。
先に食べて温めようってなったんよね。
毎度ドクターコパさんイチオシと書いてますが、本当にこちらで祈願後に、なかなか決まらなかった事が決まったりと、良い結果になる方が多いんです!
ここは浄化しやすいので、いつものように、水OKの材料を厳選して浄めてきました!
平安時代から現在まで枯れることなく豊かに御神水が湧き出ている御神井は、水神様が祀られています。
手袋が欲しい!!!冷たい風の日にやる私って。。。
出雲で参拝の後、ブランコに行くつもりでしたが、先週も乗ったし、まあいいかっと。w
18日は、ガソリン入れる時、サンライズ出雲がちょうど出発して行くとこでした。
話を24日戻して。
あーー!!大きな青龍様とチビ龍がお見送りに来て下さってる。
「どっかで停まって!早く早く!!」
「はあ?こんなとこで止まれる訳ないじゃないか。」そんな事わかってるけどさあ。
なんとか、橋を過ぎて左折する道に入り止まれた時には、だいぶ時間が経ってました。
止まった時には、分裂が始まっていました。
ほんとに龍雲はすぐ消えてしまうんです。( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。
が、なんとか撮れました。お顔が左です。
続いてずっと追っていた ちびっこドラゴン。
クッキリと濃いかったのに段々薄ーーくなっていき、もう無理かもしれんと焦りまくりでした。
最後までリズム良く元気いっぱいに泳いでましたよ!!
焦ったけど、なんとか消える前にパシャっと。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
東北で向かい合ってる龍雲も見たし、早くも今年二回目の龍雲です。
旦那「デカッ!!こんなに雲多いのに、よく見つけたなあ。」(^-^)
私「早く早くーー。そこ曲がって!そこ!そこ!!」
必死の私と、のんびりの旦那の凄い対比。
チビまで見せに来て下さったのは、手がヒヤー―っとなりながらも一生懸命に浄化したおかげかも。
今のまま生きる(生きよやったかもしれない)と、長門(ながとは山口県北部)と言う言葉がポーンと入ってきたので、青龍様親子はたぶん長門に飛んでいらっしゃったと思います。
今のままと言うのは、あくまで私自身の事ですが、参考になるならと思って書きます。
今と言うか、ずっとやってる事ですが、これしかないからこれです。
↓
好きな事だけすると言う選択。
逆に言えば、どうでもイイ事は自分の人生から省くと言う事。
仮に、2000万の車をローンで買ってるけど、ボロイアパート暮らしの人がいたとします。
本人、めっちゃ幸せ。
なら全然いいやん。
どこに重きを置くか。
持ち家で、子供がいてと言うのが普通と思ってるのは固定観念です。
もちろん、そういうのが普通の家庭と思いこんでいて、その通りにやる事に幸せを感じるならいいですけどね。
なんのかんの言っても、日本は水も綺麗で、数千円で家で映画も見れるし、恵まれてますよ。
海外でウオッシュレットが普及しないのは、綺麗な水じゃないからです。
どこにもであるのが当たり前ではなく、わが国は恵まれているのです。
日本に生まれただけで超幸運♪
いいとこ見ずに、文句ばっかり言う、愚痴ばっかり言う人は成長がありません。
そんな事より、自分の運気をあげる行動を起こし、自分で幸せを掴むほうが、よほど大事。
自分が幸せと思う事に重きを置く。
ブランドバックでテンション上がる人はそれを大切にし、靴が死ぬほど好きなら、上手くやりくりして欲しい靴を買えばいい。
マイホームも、高級車も、ブランドバックも、すべて手に入れるのが当たり前と思ってる人は、過去の時代の価値観です。
ただ、どれも好きで興味があるとか、絶対に諦めたくない人は、全部諦めずに頑張って行くほうがストレスにならないと思います。
人によって、なにがストレスかは全く違うので、自分が楽なほうを出来る範囲で選択したらよろしいでしょう。
ストレスは個々で違うけど、幸せはどうでしょう。
幸せとはなんでしょう。
幸せは、楽しい事だけ出来る事でしょうか?大切な人がいる事でしょうか?
好物を食べる事でしょうか?希望先に栄転する事でしょうか?
幸せとはズバリ!!
本当にこれが理解出来てると、今の幸福度が5万倍になります!
もう怖い物知らずですね。
話の流れで、こちらを次の企画にします。
2月25日~29日までで、2点以上お買い上げの方に、「そうなんや!!」っと言う真の幸せについてお伝えします!!
生き方、考え方が変わり、日々が楽しくなりますよ~♪
日中、天気は思ってたよりずっと良かった♪ただ真冬の寒さ。w
7度あったんやけどね。体感温度は冷たい風でいい天気なのに3度ぐらいに思った。
ほぼ地元民の店で、あったかいカモ南蛮うどんを食べて帰りました。