今朝。
豆腐の味噌汁とやっこ。
石子「豆腐ばっかりやん!」
しばらく同じメニューで~す♪(^^)/
袴一式の予約をして来ました。
卒業式まで、まだ先ですが、決めて来ました。
ネットでレンタルするのは安いけど、実際に顔の周りにあてて似合うかどうか見て決めました。
古典柄が想像を遥かに超えて似合い、w派手派手の今どきのは、パッとせんかった。w
派手ぐらいがちょうどいいと思ってた卒業式でしたが、似合うのが古典柄やったんで、髪飾りなども、すべて古き良き日本って感じのをチョイス。
なんか珍しい柄だったんで、私的には地味~っと思ってましたが、似合ってるんが一番ですもんね。
県庁所在地のほうなら、写真付きでメイクもしてもらって着付けも入れて2万ぐらいがあるのに、ここはなんでも割高です。
買うんじゃなく、借りるのにーーいって思うような金額が新作着物。
新作になればなるほど、似合わないとわかった本日。w
新作はタダでもいらにゃい。w
なら、ママ振袖でも良かったかしらん。(。´・ω・)?
まあ良い。(≧▽≦)
ちなみに、決めた袴は、アップしてません。これからだからさ。(^^)