★バビブベばぶちゃん★(*>▽<*)ゝ

★いしやさんの雑記★

「ちょっとSL乗って来る。」

休みをたっぷりとった後は、当然休みが無かったさ。

やっと休みで、ちょっとSL乗って来た。

f:id:babupeikko:20190910142716j:plain

前日の7日に駅でゲット。ホッホッホ。

なんせ急だったので家族は知らない。

 

「明日、駅まで送ってやー。ほんで、津和野に12時59分に迎えに来て。」

( ゚Д゚)はあ?(*^^*)へへへッ

 

f:id:babupeikko:20190910143136j:plain

駅弁は食べずに、プリンを。

一緒にご飯食べないとね。迎えに来てくれるんやから。

 

f:id:babupeikko:20190910143253j:plain

暑くて、煙が半端なかった。f:id:babupeikko:20190910143909j:plain

37度でも、歩いて転車台まで行きましたよー。

根性で見て、見終わった途端、食欲まったくなくなったけど。w

旦那はおなか空いてる訳で、車で涼んでから、ちゃんと食べました。

食事後、また山口方面に走り、新しくなった道の駅へ行き、

撮り鉄して帰りました。

 

石炭をくべたり、水を補給する機関助士の方は、ほんと、暑くて大変そうでした。

水分取っても取っても汗で出ていって~。

瞬間冷却のスプレーもされてたけど、気持ち程度でしょうな。

 

皆さんも、昨日、今日の気温で、焚火に当たってると思ったら、どんだけ暑いか わかるでしょう。

 

台風15号が運んで来た熱風地獄と60度にもなる窯の高温の中、本当にお疲れさでした!!

 

D51も貴婦人の代わりに、二年間よく頑張りました!!

だいぶガタガタしてたから、きちんと点検してもらって、元気に戻ってきてネ。

 

おまけ画像。

f:id:babupeikko:20190910174619j:plain

SLの中のスタンプ。

f:id:babupeikko:20190910174929j:plain

 新山(新山口)の土産品店にて。

パワースポット巡りの旅、その7。ラスト!有料に驚いた編!!

今週のお題「夏を振り返る」

ラストを書かねば~っと思いながら、気付けば、今月も、もう三分の一が過ぎました。

ちょうど はてぶのお題が【いいお題】だった。

今書かねばいつ書くのだー。

九州で驚いたのは、〇川温泉の有料足湯です。

f:id:babupeikko:20190831111220j:plain

〇川温泉で温泉巡りをした人が、わざわざ有料の足湯に入る訳ないやん。

無料でも、スルーやわ。

宿泊客で、時間に余裕のある人が、散歩ついでに、休憩する程度の利用やん。

無料じゃないなら、誰が行く?

 

で、クローズになってました。そりゃそうやろう。

有料でやろうと思うなよ。

 ちなみに、あとの4つの足湯は無料だからね。

自分とこの土地に、足湯の環境を整えて、サービスでやってくれてる宿は嬉しいですね。

 

ここの足湯だけじゃなく、足湯でお金を取るぐらいなら、最初からやめるべし。

足湯だけの為に、遠くの温泉地まで、わざわざ行く人なんか、まずいない。

温泉に来た人が、足湯も入ってみるかっと、ついでに入る程度のもんだから。

 

足湯は、ここは温泉地なんですって言う温泉のアピールや、利用してくれた人へのサービスでするもんやと、私は思ってます。

お湯の量が豊富なので、出来る事。

お湯の宣伝ですよ。

 

 

山口にカフェで足湯があります。足湯だけなら500円やったかな。たっかー。

けどcafeの飲み物飲みながら足湯ならいいやん。

そんな風に、利用した人の特典にするとかね。

 

営業してない足湯のまんま置いておくと、【見てくれ】も良くないし、撤去するほうが景観も良いと思いました。

石子熱唱!!!

夏休みの石子が、みんなのうたの米津バージョン「パプリカ」を先週初めて聞いた。

 

歌の上手い石子が自分で言った。「あれ、今オンチだったよね。あれ?わからなくなった。」

二人で爆笑!!

 

石子は、それまで、10代の声にふさわしい歌い方で、可愛い声のパプリカだったのに。

 

 

ここで、少し時間をさかのぼって、石子が高1の時の事。

部活で、ウィ・アー・ザ・ワールドを歌っていたら吹奏楽部の高2の先輩に、「石子ちゃんキャラ変わってる!」っと笑われた事があった。 

 

当時、よく私が部屋で流していたからな。

確かに、石子は、1分47秒あたりで、突然気合が入り、2分14秒には、もう完全に「どちら様でしょうか?(・・?)」になっていた。
2分43秒に再び登場するマイケルから~3分17秒のピークあたりまで、完全な物まね状態であった。

太い声や高い声と使い分け、完全に「誰?」 っとなってましたわ。w

そして、米津バージョンがTVから聞こえてきた後!!!

前日まで普通に歌っていたのに、米津っぽくなってしまって、熱唱系の歌い方にガラリと変わったのです。

石子「ユメうを、えがーーいたなら~~~♪」

私「歌い方のクセが強いっ!」

石子「はーぁうっれた空にぃたーぁねーをまっこ。」

私「いや、歌い方のクセが強い!!」

石子「ぎゃはは。千鳥じゃん。」

私「ほんま、歌い方のクセが強いっ!!!」

石子「はれるーや、夢をえっが~~~~いたならー。」

私「たかい、たかいーー!!高すぎるぅー。ユメ魚(ウオ~)って外人みたいな発音になってるやん!歌い方のクセが強いっ!!」

 

もう、小さい子が歌ってたバージョンは、まったく歌わなくなった石子であった。

( そっちも歌うと、米津バージョンのほうが、今度は音痴になってしまうので。)

 

後日、石子が、友達と会った時、米津のパプリカを家で歌ったら、

おかんが、歌い方のクセが強い強いと連発した話をしたんだそうな。

 

石子「千鳥じゃんって言っても、お母さんは、まったく無反応でしゃべってて、ネタがある事は知らずに、歌い方のクセが強い強い!って言ってたんよねって話したら、お母さん芸人みたいって、みんな爆笑!!」ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

 

私「(゚ロ゚*)そうなん。どっちが言うの。」

石子「ノブ。」

私「ノブってどっち。」

石子「はげてないほう。」

私「へーーえ。」

石子は、その後、実際のネタは、クセが凄いわって言うんだけどねっと、さっちゃんはねーって言う歌をダイゴがさっちゃんはねぇぇっと歌うんよっと、真似して、楽しそうに事細かくしゃべってくれた。

 

よく映画のストーリーを教えてと言うと、だいたいでいいのに、ここでドアを開けたらとか、石子は、細かく説明するタイプでね。

台詞のひとつひとつを全部話すんです。

「なっげーわ」っと、いつも、途中で、「要点だけでええでー。」っと言うのです。( *´艸`)

真面目に、一生懸命話してくれるんですが、話してる途中から、私は、右から抜けて行ってますからね。

歌い方のクセが凄いだけでなく、だいたいでいでーっと思う世代との、年齢のギャップも凄かった。

ばぶちゃん的断捨離。

いろんなブログも見ましたが、私は大勢の方とは違うようです。

服をなかなか捨てられないのは女性なのだそうです。

 

私、服が一番楽に捨てれるんですけど。

中身を開けて確認したりせんでいいし、服が一番簡単なんですが。

 

・服は、シミがあったり、毛玉があれば捨てれると書いてるとこがほとんどで、

確かにそうなんですが、毛玉が出来やすい訳じゃない素材でも、洗濯したらTシャツの首回りとか一回で毛玉付く事あります。

また、気に入ってて、めっちゃ着てるから洗濯も頻繁なわけで、着まくってるお気に入りだと、毛玉になる率も高いでしょう。

(そんなん目の細かいネットに入れて洗濯しないからよーとか、タオル類と一緒に洗濯するからよーとか、神経質な知恵は別にしてや。)

 

なので、捨て時でもあるけど、ガンガン着まくってもいいじゃな~い。

だって、お気に入りなんだもん♪

 

・良く、1年着てないのはとか、3年着て無い服は処分って書いてありますが、

それを捨てられない人に言いたい。

 

すでに押し入れやクローゼットで3年捨ててるんです。

なので、ゴミ袋に場所を移動するだけの話です。

 

あなたは、すでに押し入れの奥に捨てれてましたから、苦痛なんか無いのです。

ゴミ袋へ移動したらいいだけです。

 

8月に、私は、とりあえずボックスなんかやらんと、書きましたね。

けど、ワンクッションないと不安な人は、そのゴミ袋のまんま、部屋の中央に置いて生活したらいいです。

端っこなんかに置かずに、廊下の中央とかがいいです。

通るたんびに邪魔になるとこへ、とりあえずボックス=ゴミ袋に入れた服を置きましょう。

 

・一回も着た事がないから捨てれない人へ。

一回着て!すぐ着て!

断捨離中に着替えて。

季節が違うなら、その季節に、一回外で着て。

サイズが合わなくて着れないなら、迷う事はないでしょう。

そのサイズをあなたは今、お金を出して買いますか?合わないサイズの服を買わないでしょう。買わないもんは、要らんもんです、はい。

 

・似たものはひとつに絞りましょうについて。

私は、チェックよりストライプが好きなので、チェックは思い切って処分出来ますが、

ストライプは着るので、同じようなんでも残します。

自分の好みなんだから、同じようなんがそりゃあアルさ。w

紺や黒の服が好きだから、同じようなんばっかりです。

合わせやすいですからねー♪

合わせられないのは、買わない事!!

 

私みたいに紺や黒の服が好きな人は、差し色を明るくして、着まわせばいいのさ。

無地のほうが、ブレスやネックレスが目立つしネ~♪(#^.^#)

 

バッグだって、好きな形があるし、自分のライフスタイルに合ったもんを買いますよ。

荷物が普段から多い人は、絶対小さいバックなんか買わないし、大きなトートになりますわ。

同じようなトートがあってもいいじゃないか。

 

私は一眼レフを愛用しますので、手提げは、まったく不要です。

両手が開くショルダーかリュックがいいです。

ショルダーにならないバッグは好きじゃない。

斜めがけは、財布も取りやすいし、カメラが無い時でも、ショルダーかリュックです。

 

リュック、いっぱいあるわ。色んなリュックを交互に使いたいから、捨てません。

 高額なバッグで重いバッグなんか、一生買いません。何も入ってないうちから重いのなんか、使う訳ない。

 

極端なミニマリストは、病気やと私思ってますから。

3枚しかないとか、少ない洗濯ものを洗濯して、エコでもなんでもないわ。

病んでるとしか思えんのじゃ。

 

このたび、引っ越しじゃないけど、石子の留学をきっかけに、大々的な断捨離をしました。

 

石子の服は、まだ押し入れの上半分ぐらいの量があります。

けど、彼女は残すもんを残したまでです。

色々お洒落もしたいお年頃だし、大学に3枚を交互に着て行くとか、現実あり得んわ。

 

部屋を広く使いたい気持ちは、みんなもあると思うのです。

なので、収納スペースを増やさずに、減らせば、嫌でも捨てるしかありません。

一日も早く、部屋を広く使いたい人は、収納グッズは決まった数にして、増やさずに捨てる事です。

 

・断捨離する順番について。

好きなとこからしたらいい!!

 

どっからせんといかんとか無いよ。

人によっては、二人暮らしなのに、茶わんが50個もある家もある。

自分でも、さすがに多いなあと気づいてる訳よね。

そこが気になるから断捨離したい訳なんで、床を見せたいからするなら、床に散らばってるもんからにして、ただ増えたから減らしたいなら、間引きしたらいいだけやん。

 

この順番でとか。堅苦しいわ。

自分の家なんやから、自分がしやすいとこや、気になってるとこから始めたらええんや。

 

人に迷惑だけは かけないように!!

同居人がいるなら、なるべく早く整頓しましょう。

 

・綺麗だから捨てれない方へ。

汚れてたら捨てれるって事ですよね。

汚して!

すぐ汚して。

ポイ出来るから!!

 

それに慣れたら、汚さなくてjも、汚れてると想像して、捨てれるようになりますから。

 

捨てるのは楽しくない作業ですが、不要なもんでギューギュー詰めの生活のほうが、ずーーっと楽しくないですよ。

 

人のもんを勝手に捨てるのと違って、自分のもんなで、楽勝やん。

 

石子のところだけ、ずーーっと気がかりだったので、今回、思い切って処分してもらって、旦那も私もスッキリしました。

 

変化。

得する事がありました。金額聞いたらおののきますよ。

 

そして、旦那の作業着。

「新しいのんおろして、捨てて。」と言っても、「いいや捨てん!」の一点張りで、

「ほんまに必要になったら、私が買ってあげるから捨てて!」と言っても捨てなかったのに、今朝、捨ててありました。

新しいのをやっと着る気になったようです。

職場が毎年支給するとかじゃないので、汚れてても、新しいのは大事に取ってたんですよね。

けど、作業着売り場に連れて行き、こんな金額で、いつもで買えるんやでっと見せたんですよ。

なんもその時言いませんでしたが、捨ててました。www

良かった。新品着て行ったんやわ。w

 

いくら作業着でも、ボロボロ過ぎるのを着て、いい運なんかないですからね。

 

居心地。

益々好みのもんだけに囲まれました。

いいわーこの空間♪

 

好みのカップ小川珈琲でお茶をする。

 

掃除も浄化やからね。

家の浄化を自分でするのは当然です。

 

 

さてさて、断捨離は物だけじゃおまへん。w

人間もです!!

 

最後に、縁切りについて。

人任せで、誰かになんかやってもらおうと、いつも考えてる人は、

同じような人を引き寄せます。

 

自分で成功してやるよって思ってる人、自分で楽しい生活にするって思ってる人には、同じように、自らが頑張ってる人が寄ってきます。

 

どっちがレベル高いです?

答えるまでもないですよね。

 

自分の考え方が変わると、付き合う人間も変化します。

 

その時、自分の周囲に人が少なくなったとしたら、それは良かった事なのです。

レベルアップした自分と波長の合う人との縁が、これから出来るのだから。

 

そして、本当に気が合う人とは、成長しても、ずーっと縁が切れる事はないです。

 

しがみついてくる人、モノを買えと勧めてくる人、しつこい人、人の話を聞かない人は、躊躇する必要なし。

バッサリすべし。 

 

パワースポット巡りの旅、その6。旅を終えて編!

パワースポットその1。

 

本当に凄い場所でした。

 

行って良かった。

 

鳥居をくぐっても何もかわらず。

けど、拝殿前に立った瞬間から、一気に涙が。。。

神様ととても近いと思ったし、別格でした。

 

あのような体験は初めてで、今思い出してもウルっときます。

 

(色々な準備を終えたら、また出品をしていきます。)

 

石子にはここで結婚式を挙げて欲しいと本当に思いました。

遠いし、相手もいる事なので実際には難しいか。けど、言うのは勝手です。(*´ω`*)

一生独身かもだし、ほんと思うだけ~ですが、このような凄いところで結婚出来たら、

幸せに決まってますから。

また行きたいと、帰って来たばかりなのに、もう思ってます。(#^.^#)

 

自分に合うパワースポットって、すぐまた行きたくなるんですよね。

 

 

 

パワースポットその2。

 

石子を授けて下さったパワースポットへ行きました。

旦那が、初めて「ここは目が熱くなる。」って言いました。

目を押さえながら。

「目が熱くなる。隕石を持った時みたいに、ここからこの辺までカーっとなる。」

「パンダやん!」っと私。

ここからこの辺って指した場所が、パンダの目の周りの黒い範囲でね。

 

f:id:babupeikko:20190901111506j:plain

 

以前来た時より、旦那も感じやすくなったのかな。

ここは目が熱くなるなんて台詞を、旦那から聞ける日がくるなんて!

私たち夫婦には、本当にピッタリのパワースポットなのだと思ったし、

やっぱりこちらの神様のおかげで授かったと、改めて思いました。

 

本殿の前に立つと、カッカっと熱くなり、火照るのです。

旦那は、本殿よりずっと離れてるところから、階段を上って、本殿に向かう最中、すでに目が熱いと言ってました。

 

火照るぐらい、強いエネルギーが出てるんです!

 

このような素晴らしい場所がある日本って凄い!! 

 

パワースポットその3。

他、違う県のパワースポットも、このたび二回目でしたが、そこも凄い氣でした。

 

今回15社ぐらいかな?ちゃんと写真を見て一社ずつ確認せずですが、それぐらい回りました。

その中で、今日書いた3社は、私がこれまでに参拝した神社仏閣の中で、ベスト7に入ります。

 

やっぱり一発で浄化される神社は、すっごいですよ。

 

浄化してもらうのは、良い事ばっかりではありません。

自分の厄を落としてもらうのですからね。

 

個人的に、とても良い厄落としの方法をいくつか知っているので、

旅から帰った時、誰でも出来る方法の中から、条件付きで伝授する企画をやりたくなってやりました。

また事故を回避出来たりすると、守って頂いたと気づける方も増えて嬉しいです!

感謝してないと気づく事は出来ないからです。

意識してないと、どんなに素晴らしい事があっても、鈍いまま終わってしまいますからね。

 

ほんとはこうなるところ、セーフだった。

あわや。。。

そんな場面に遭遇するたんびに、私は「ラッキーだったんよ。」って言うのです。

 

今回の旅でも、すでに書いた通り、急ぐなって事だったんでしょうって、素直に思えましたから。 

旦那は「前向きなひと~。」って笑ってましたが、実際教えや導きって、イイ事で教えてくれるもんばっかりじゃないですからね。

イイ事でメッセージしても気づかないからね。w

 

体が痛くなるんもそう。

胃が痛くなるのも、気をつけてと教えてくれてる訳です。

 

道を絶対に外さないと、気持ちを新たにした旅でした。

自分に甘くなる時って誰にでもあると思うのですが、

絶対に行いを清くして通してやる!!!って気持ちを新たに帰って来ました。

 

わからない事は、その時に訊ね、間違いを犯さないように、人生の後半も歩んでいくのみです。

 

そして、私の家族が心の綺麗な人で、本当に良かったと思いました。(アホな部分は目をつぶろう。お互い様だし。)

正しい行いと、清い心であれば、どん底の人生になる事なんか絶対にないですから。(^_-)

 

なんの間違いも、小さい小さい罪の一つも犯さずに、最初から最後まで美しい心で旅を続けられた事は、家族も同じように正しき心で、真っすぐに行動してくれたからだと思っています。

 

 長くなったので、その7でラストにします。

今回は、旅の後、自分の人生の後半をどう生きていくかが、決まったお話でした。

別に、生き方や考え方を変えたいと思って行った訳じゃなく、行きたいところへ行っただけなんですが、結果として、方法性がハッキリしました。再確認出来た旅と言いましょうか。

導いて下さってる事に、気づけるかどうかは、すべて本人の心次第です。