★バビブベばぶちゃん★(*>▽<*)ゝ

★いしやさんの雑記★

あなたの守護神がわかります。

自分で作ると材料だけで倍の金額になるので、うちのとこを見つけたかたはラッキーです♪

パワーストーン屋では売ってない珠たちで、高品質を惜しげもなく、てんこ盛りしてますからね。

石の目利きが選ぶので、眺めても楽しめますね!

 

今年の神在さんでは、建築の神様や、体の神様など、今までにキャッチした事がない神様の氣を頂けました。

 

一粒の稲にも神様は宿っています。

なので、食べ物には感謝して頂くようにしています。

 

普段から耳を澄ましたり、においに敏感になったり、五感を研ぎ澄ますと、色々キャッチしやすくなります。

 

風で知らせてもらえたとか、いい匂いが一瞬したとか、私のとこにだけ葉っぱが何回も落ちて来たとかも歓迎の合図です。

 

さて、めっちゃ甘い国産牛ステーキと濃厚な捕れたてウニと、プ不プチ感が凄い明太子を同時に口の中に入れて、味わえますか?

 

一柱でもおなかいっぱいになるところ、次々にキャッチし、どこから来たかまで教えて下さる神様もいて、ほんとにありがたいのが神在期間です♪

 

たまに、□から来たが一文字なんで、「え?どこですか?」

よ?世?与?みたいになる時もあります。(;'∀')

静岡県からとか、都道府県名は、過去一度もないです。w

◎◎の国ぐらいなら、後で調べたらまだわかるんやけどね。

 

今日は特別に、今までで一番驚いたご啓示をお話します。

これ、家族にも喋った事ないので、ほんと初だしです!

 

「どうちゃらこうちゃら~、なんちゃらかんちゃら~、つるぎで示せ。」

 

つるぎぃいい!!

そんなん人間が持ってるかー!

「剣は持ってないです。すいません。」

なんちゃらのつるぎとか、神様方はお持ちなのが当たり前なのかな?

 

貴重なご啓示は、今後の企画にもドンドン取り入れて行く予定です。

いっちゃん最近の企画の【ひとりで行動するっちゅうあれ】も、自分なりに解釈して文章にしました。

有難いご啓示はまだまだあるので、うまく伝えられる様、頑張って訳さねば。^^;

 

ブレス開は、白龍様である某神様がとても気に入ってくださいました。

あと、命を守るブレスが好きなりゅうじゃっじに「また出したほうがいい」と言ってもらえたので作りました。

 

ちなみにりゅうじゃっちは、一回目と二回目は、影を見せて下さいました。

「ぅえっ!」ってビックリして声が出ました。

その影は、手の平ぐらいかと思えば、これは体のどの部分?ってぐらい大きかったり、二回が正反対だったんで、ほんとよくわかりません。

 

影も見せないで欲しいと心で思えば、もうバレてますからね。

誰も見てないところで、一生懸命一人で残業しても、ちゃんと神様はご存知ですよ♪

 

皆さんも、頭がクワガタで、胴体がムカデとか、初めて見る生き物を見たら「ぅえっ!」って絶対なるって。

姿が見えずまったくわからないので、影だけでも、余計怖いのよ。

 

以前石子が「お母さん、なんでそんなに斜めに書くの。(ノートの)線に沿って書けばいいのに」って笑った事があるけど、線なんか気にしてられません。

画用紙に書いてるんと一緒。

とにかく必死でミミズのような字でポイントポイントの単語を急いで書くのに必死。w

 

最後に一言。

「こう感じました」は、もうそのままと思っていいでしょう。神様はすべての物に宿っているからね。

 

おまけ画像。

本日の東京でーす。

今日が東京から戻る日だったみたいで、19時前に石子さんから帰るねっと連絡がありました。