福袋は、宣伝しないからねー。ほんと気づいた時には締め切り過ぎてしまうので、要チェックなんです。
しかも、今年は発送の日にちを間違って書いてた事も、実際に発送が近づいてから知ったぐらいで、色々私も悩ましかったですわ。
ブログも人間が書いてるので間違いもあるし、なかなか文章だけでは伝わりにくい事もあります。
今日は、もう少し詳しく言いたい事があるので、良かったら聞いて下さい。
石子がフランスへ行った話です。
これはどこの国であっても、行きたくはなかったんです。
来年も違う国で開催されますが、大きなプロジェクトを引っ張って来ないと行けなくなるので、二回断ったのでした。
来年めちゃくちゃ大変なんで、誰も行きたくなかったのです。
なので、フランスが嫌だと言う意味で断ったのでは決してありません。
もう頑張るしかありません。
来年、必死でやるっきゃないです。
ただ、欧米人の中には、どうせ英語も大してしゃべれないんでしょっと言う態度の方も実際います。
英語でもわからないんだから、フランス語なんかもっとダメでしょっ、はいはいって感じで、最初から、日本人などには話しかけないとかもあります。
自分もスペイン語しゃべられへんのに、スペイン語わかる?って日本人(ワテ)に聞いてきといて、あ、どうせわからんよねっとあしらわれた事がワテもあるんダス。
優しい人もいるけど、態度悪くて気分損ねた!
石子は滅多に怒りませんし愚痴も、周囲がマズイとか言っても、一切美味しくないとかも言わないけど、さすがにひどいなって対応を初日にされていたので、こりゃあ石子でも気分悪くなるわって思ったので、ちょっと私も感情が入りました。
まあ日本でもどこの国でも人にもよるが。
オリンピックは、政治関係なくねえ?っと思っていた事もあり、ちょっと私の感情もヒートアップしたのよね。
ワテは、日本語しかしゃべてなくても、十分楽しく自由に生きてるし、語学力ない事でアジア人をバカにする国は、どこの国であっても行かない。もう海外行く気もないやろーが。w
2025年、すっごく大きなプロジェクトを引っ張って来ないといけないと言う大変さでも、若さで乗り切るでしょう。←適当?
これが無料でおフランスへ行った見返りな訳よ。
また自費でフランスへ行くと本人が言ってるので、それを楽しみに頑張るっちゃ!
五輪はちょっとなーやったけど、なんのかんの言うてもお洒落さんが多いし、工事中でもデザインに銭はいとわない街並みも素晴らしい。
石子は現地で挨拶のイントネーションはマスターし、ボンジュールのルを言わずに、「ボンジュー」を連発してくれた。
「言い方軽いな。wボンソワールは何時から言うん?」
「知らんけど急に変わる。ボンソワーでルは言わないんよ」
「そうなん、日本でもこんばんはって言う人もいれば、こんにちはもいるもんな。暗くなったら変わるんかもな」←適当。w
さて時は本日に戻ります。
色々話したかったけど、顔が見れただけで十分ですね。
どうぶつの森をして、しっかり寝て、まったりして帰って行かれました。
(〃 ̄ω ̄)σゲームせずもっとしゃべろうやーっと言いたかったけど言わず。w
ちっこい手を握ろうとしたら、石子の手相にもラッキーM線があって、M同士引っ付けて、寝顔見てました。
月丘に航海線がしっかり二本も現れていて、海外との縁が多いのも納得しました。
手のシワと言えばそれだけなんですけど、手相って変わるので私はオモロイと思ってます。
「若い時には出ない良い線も、いい年の取り方してる人にはドンドン出て来るよ~」
誰に言うとんねん!