お客さんに、朝をお勧め頂き、クッソ早くに行きました。
この日はいいお天気だったのですが、この時間はまだ曇っていました。
あさしも(朝下灘)。
船の人も早起き。
別の日の夕方。↓三回目。w
下灘駅だからじゃなく、この辺りは、本当に夕日が綺麗なところです。
こちらは、別の日の下灘駅近くで撮った写真です。↓
人が少ない平日の夕方が最高と思いました♪
ヨルシモ(夜下灘)。
夕焼けと列車の写真を撮った方たちが乗って行き、ちゃんとJRにお金を落としていてOK♪ヽ(^o^)丿
観光と思ってたら、普通にお子さんを迎えに来てた地元の方も。
車でご飯を食べて、下りを待ってたら、ゆっくり写真撮ったりしてたので、
思ったより食べ始めたのが遅かったみたいで、下りもすぐ来ました。
脚立で撮ってた男性もいなくなり、とうとうスナフキンと二人に。
まさか3回も来ると思ってなかった。
2回目は、人が多い時も見に行ったろう~って思って、高速で違うとこに向かってたのに、また高速で通過した場所を下道で戻りました。
せっかくの高速が~っと思うかと思たけど、内子線を見れて、ここ前にも通った事あるなーっと、それはそれで楽しかった♪
13日は旦那の誕生日。
ケーキも無し。
前日、石子が、母の日と父の誕生日を兼ねて、中華をごっつぉしてくれましたからね。
13日に旦那が帰って来た時、元気が無かった。
「誕生日おめでとう!なんも買ってないで。」
川に携帯を落として、流れて行ったので、ドコモのカタログを持って帰って来てました。
いつも元気いっぱいなのに、さすがに凹んでいらっしゃいました。
誕生日に携帯で厄落としされたのですな。
拾う事も出来ないほど、早い流れだったそうです。( *´艸`)
「四国の写真パーやけど、ポニーの引退の動画は、私のパソコンに落としといて良かったやん。」
「ほんまそれ思った。」
四国の写真は3台のカメラでしっかり撮ったので、私は構いません。
携帯で撮ったのは少しで、他の写真、動画は、USBにパソコンから入れておいたし。
セーフ。
旦那の落ち込みは、写真とかじゃなく、一から打ち込んだりが、面倒って事のほうです。
買って一年経ってない携帯は、何度電話しても、ただいまおかけになったっを繰り返しています。w
同じ職場の人で、同じように川に落とした旦那より年上の男性がいて、その人の携帯が石子と同じミッキーになってた事がありました。
旦那が「どうしたんですか?ミッキーの携帯。w」っと聞くと、
「これしかなかったんだーや!」っと言ったそうです。(≧◇≦)