わたし、荷物が多い人なんです。
これ4つのポーチがつながってるんで、めっちゃ便利なんです。
ここにサプリや、漢方薬、花粉の目薬、フロスや歯ブラシを入れてます。
一つで済むので、長年愛用してます。私、大切に綺麗に使う人なのよ。
で、カバンの中が汚れるのがダメな人なんでバックインバックも絶対。
で、バックインバックは本当に、バックです。w
この大きなショルダーバックも、絶対汚したくないので、直に物を入れません。
ポーチは見たら買います。ポーチになんでも入れます。
ポーチは汚れてもイイ100禁(均)のんです。
濡れてもOKなんしかバックインバックにしません♪
最近買ったんも、お弁当入れなんですが、本来の使い方はせず、
水で簡単に洗えて、拭きやすいお弁当入れこそ、バックインバックにしています。
以下は、ブレスを外出先で一時外す時に入れてるポーチ。
ブレスを何本でも入れられて、重宝してます。
こちらも100禁のんです。
ボールペン、はさみなどなど、すぐ失くすので、中身が見えるんが好きなんです。
温泉に行く時、外してこのポーチに入れて、車に置いておく~。
量が多いので、短時間の為に、一本一本巾着に入れたりはしないです。
そろそろ旅の支度をしないと~~。
いつもギリギリ。
衣類は大きなリュックに。
それをホテルに着いてから、駐車場で、ボストンに宿泊数を入れ替える。
連泊なら二枚と言う風に着替えを入れ、また次の宿で一回分の着替えをボストンに入れる。
必要な分だけを持ってチェックイン。
その繰り返しです。車移動だから出来る事。
これが遠いとこへ交通機関で行くならば、相当コンパクトにしなくっちゃですな。
帰りは、宅急便で家に送ったらいいけど、移動中が重いんは疲れる。
カメラもレンズは3本ぐらいでしょう。
今のうちに動いておこう。w
動けるうちに。www
ホテルのシャンプーもゴワゴワになる場合があるので、家シャンプー。
携帯用に移すのは、シャンプーぐらいです。
良さげなシャンプーでも置いてあるんは使いません。
お気に入りの家のシャンプーオンリーです♪
後は化粧品。化粧水なども、そのまんま大きいまんまで持って行きますので。
車じゃなければ、携帯用にしますけどね。
なんでも出てくるドラえもんのポケットみたいなマイカーで、寒さ対策、雨対策、花粉グッズまで揃ってますので、問題無し。
ちなみに車検の時も、いつも荷物積みっぱなしです。w
まったーりな今日の一曲。