良き日に復興祈願と開運祈願が出来ました♪
暑い日でしたが、ぐっすり寝ている赤ちゃん。
お宮参りですね。
良い氣をたくさん頂きました。
ご神木からのエネルギーを頂きました。
ブレスの材料を清めてるところはアップ出来ないので、
はめていた私物のみアップします。
大好きな場所ばかり巡ってきました。
以下、前回は石子が保育園の時に来て以来です。
国宝ゴロゴロ。今回は、国宝で始まり国宝で終わった感があります。
歴史のある本物が好きなもんで、毎度好きなとこへ行きます。
新しい(200年程度の)とこへは行かないです。
大輪のなんと美しきかな。ここ、大好きなんです~♪
神社仏閣だけでなく、自分に合うパワースポットは、個人個人違います。
何度も何度も訪れるところが、あなたのパワースポットです。
ある人には、道の駅であるかもしれません。
そこへ行くのが楽しみな場所です。
私の場合、小川珈琲は間違いなくテンション上がるパワースポットです。
広島まで出張に来てくれる時があります。店舗も出来たらいいのに~。
駐車場もそこまで遠くないとこに止められ、
今回の旅もたくさんのラッキーがありました。
ずーーーっとポニーを見てました。
食事とスチーム号以外は、ポニーのとこに。
ちょっとしか入ってないので、二個注文。
SLの巾着弁当も買いました。
売り切れになる弁当も出て、12時45分には、もうお弁当完売でした。
建物の中はほとんど見てません。ポニーちゃんの動画が増えました♪
ポニーの点検、走行を見れて幸せ~♪現役バリバリじゃな~い。
ピッカピカで綺麗だし~。
元気なポニーちゃんでした。何時間も見てたので、さすがに足が痛くなりました。
山口号は、今、日曜に北びわこ号で活躍。
7月の西日本豪雨の為、広島で足止めになってるD51が、早く戻ってこれますように~。
普段高原のような気温のとこで暮らしてるので、どこへ行ってもクソ暑かったです。
お盆の時期になってるのと、雨がうまい具合に降ったので、それでも涼しくなったほうと現地の声。
住んでるとこは、暑い日でも、8月に入ると、夜は温度が下がっていたので、
随分違いました。
花火も中止ちゃう?っと、どこへ行っても思いましたが、全部開催。w
ここは、ほんとびっくりしました。
道路から上げてる。
その道路、通行止めにしてない。w
花火ドカンドカンの真っ最中も、普通に車走ってました。w
近すぎて、全部花火入ってない。
感だけで座ったら、まさかの真ん前でした。