7日の日曜の午後。
もう熱い温泉は嫌だーーー!!っと
ちょっくらぬるい温泉へ。
廃止になる三江線。
何両あるでしょう?
一両でーーーす。
一日の乗客0人の駅もありますからねえ。
なんとか残して欲しいですが、風情だけで残してなんて無責任ですもんね。
SLが走った時は見に行ったなあ。景色にマッチしてた~♪
SLと言えば、D51や客車が新しくなると言うニュース。
秋が楽しみだ~♪
さて、目指す温泉は、本当にぬるくて、私向き。
ここに最初から来ればよかった。久しぶりに来た。
近くの国民宿舎は駐車場もいーーっぱい。
同じお湯だし、当然、空いてるほうへ~。
この辺の側溝は、赤茶~です~~。
原泉かけ流しにもほどがある!もう湯の量が豊富なとこなんで、流し放題!!
だ~~れもいないのでパシャッと撮れました。
GWの最終日って、遠くの人は帰ってるし~、空いてて、ほんといいです。
貸し切り状態♪日曜と思えない優雅さ~~♪
私はこのまんまの原泉でいい~♪
ぬるいお湯でいいんだけどな~♪
一般的な湯加減に沸かしてありまーす。
もう一件のほうは~~。↓これでも営業してるんですよ。鶴と亀なんです。
こちらは午後3時やったか?4時やったかな?
とにかく夕方から加熱と張り紙がありました。
それまではぬるいまんま。いいなーー。ぬる湯~♪
相方がぬるいのは嫌いなので、もっと暑くなったら来よっと♪
8日、月曜は歯科。
「4本一度にはなかなかしないんですけどね~、遠いからねーー。」
遠い病院へ行くと、親切。w
遠くから来てるとすぐ覚えてくれるし。
そんなん気にしないとこはしないでしょう。
冷たいとこには行きません。遠いとか、気にしてくれるとこに行くのさ~。
実は、歯科、また変えたんです。w
前のとこ~、削ってと言ってもこれ以上削れません!って。
高いから痛くなって、わざわざ来てるのに~~。
高さのせいで頭痛までしてるのに~~。
でも削れませんって言うんだもん。しょうがないので削ってくれる歯科へ~。
期待してなかったのに、すごく良い。すぐ削ってくれた。
なーーんか変えるたんびに、ドンドン良い歯科に当たってる♪w
月曜は 大雨だったけど、荷物を持つと、傘差せないじゃない。
横風とか~、雨や雪の日は、発送も大変なんです~。
宅急便とか~配達の人にも、天気が良くない日は
一言、ねぎらいの言葉をかけるといいよね~。